ひざ下、とくにふくらはぎのむくみや冷え、乾燥って辛くてしかたがないですよね。
□足がパンパンに腫れてきて靴やブーツが履きにくい
□スカートをはきたいけど、足のむくみが気になって履けない
□足の疲れが取れなくて、よく足がつってしまう
□ひざ下がひんやり冷えて眠れない
□足がカサカサに乾燥していて、粉を吹いている
こんな悩みを持っている人は多いのではないでしょうか?
そもそも、ひざ下のむくみや冷え、乾燥ってなんで起きるのか?
それは、ある3つの原因があるのです。
①血液の流れが悪くなり、水分が滞っている。
血液の流れが悪くなると、水分の流れも悪くなります。
重力に負けて、ひざ下に水分が溜まってしまい、それがむくみや冷えの原因になります。
②リンパの流れが悪くなり、水分や老廃物が溜まる
血液と同様、リンパの流れが悪くなると、水分が溜まってしまいます。
それに加え、老廃物がリンパ管から漏れて、それがむくみや冷えの原因になります。
さらに、肌のターンオーバーも正常に保てなくなるので、肌がずっと乾燥したままの状態になってしまうのです。
③ひざ下の筋肉がこり固まって、血管やリンパ管を圧迫する
筋肉が疲労すると、筋肉が硬くなってしまい、血管やリンパ管を圧迫してしまいます。
そうなると、血液、リンパ液の流れが悪くなり、むくみ、冷え、乾燥の悪循環を繰り返してしまうのです。
以上の3つがひざ下のむくみや冷え、乾燥の原因なのです。
では、どうすればいいのか?
血液とリンパの流れを抑止、筋肉のコリ固まりをほぐすことが大切になってくるのです。
でも、運動やマッサージなんて面倒ですよね。
そこで必要になってくるのが、このルピエラインです。
ルピエラインは、温感保湿レッグクリームなので、夜寝る前に塗るだけで、コリをほぐし、保湿までしてくれるのです。
なので、ひざ下のむくみや冷え、乾燥で悩んでいる人にはピッタリの商品なのです。
ということで、ルピエラインについて、さらに詳しく見ていきましょう!
Contents
口コミや感想
事務の仕事をしているので、スカートをはいています。
夕方になると、ひざ下がパンパンになってきて、仕事も集中できない始末・・・。
一番ショックだったのは、旦那に脚が太いと言われたこと。
どうにかできないかなぁ~と悩んでいた時、久しぶりに実家に帰って姉から紹介してもらったのがこのルピエラインでした。
姉も効果を感じているということだったので、それなら私も!と思い、すぐに購入してみました。
購入して早速塗ってみると、塗った瞬間から30分程度で少しピリピリする程度の刺激と温かさを感じることが出来ました。
自然な温かさなのですごく心地が良いです。
1週間使い続けると、脚のむくみもだいぶん良くなりました。
1カ月後には、旦那に「脚がキレイになったね」と言われました!
こんなに効果が出るとは驚きです
なので、仕事が終わるころには脚がむくんでパンパンになっています。
スキニーパンツを好んで履いているのですが、ふくらはぎの部分がすごくパンパンになっているので、着替えるときに一苦労です。
さらには冷えにも悩まされ、寝るときは靴下やレッグウォーマーをしないと寝れないぐらいの冷え性になってしまいました。
そんな時にたまたまスマホでルピエラインを知って、私にピッタリだと思い、購入してみました。
塗り始めてから3日くらいで、脚のむくみが気にならなくなりました。
寝るときも冷えに悩まされていた私が、ルピエラインを塗るだけでぐっすり寝ることができるようになりました。
つらい毎日がルピエラインで救われて、毎日がすごく快適になりました。
脚のむくみは当たり前って感じでした。
そんな時に、仕事仲間から足のむくみに効果があるかもと、このルピエラインを教えてもらいました。
初めてルピエラインを使った感想は、無臭なことと、本当に美白になりそうなキレイな白色のクリームだったので、これは効きそう!って思いました。
クリームの伸びも良く、ちょうど良い硬さです。
ベタベタ感はまったくありませんので、夜寝るときも心地よいです。
脚のポカポカ感は寝るまでしっかりと持続されていて、冷え性の私にはピッタリ。
使い始めてからたったの10日で足のむくみが消えてしまいました。
こんなにも早くむくみが消えるなんて・・・もっと早くルピエラインを使っていればと思いました。
一人でも多くの女性にこの喜びを味わってもらいたいですね!
効果や特徴
ルピエラインの効果や特徴について、3つにまとめてみました!
①温感成分バニリルブチルを濃縮配合
バニラ豆に含まれているバニリルブチルはすごく優れた温感成分として有名です。
エステ用のマッサージクリームとしても使用されることの多い成分です。
特殊テクノロジーを使い、バニリルブチルの温感成分を脚に長時間閉じ込め、しっかり脚に浸透させます。
そうすることにより、血行促進、リンパ液の循環、筋肉の緩和などに働きかけ、脚のむくみや冷えの解消に繋がります。
②世界中の植物から厳選した天然エキス
世界でも注目されている4種類のエキス。
2.トウガラシ果実エキス
3.インドナガコショウ果実エキス
4.トウキ根エキス
この4種類の天然エキスをたっぷり贅沢に配合しています。
軽くマッサージしながらひざ下になじませることにより、より脚が温まり、血流が良くなります。
ひざ下のむくみや冷えに働きかけて、次の日の朝まで質の良い休息をサポートしてくれます。
③希少なクダモノケイソウ果実エキスを配合
希少なクダモノケイソウ果実エキスをたっぷり配合しています。
この成分も、エステのクリーム用として使用されることが多い成分です。
とくにリンパ管にアプローチし、ひざ下の溜まった老廃物を排出しやすくします。
また、代謝不良によってターンオーバーの異常がもたらす乾燥やしみなどの肌トラブルの解消にも期待ができます。
以上が、ルピエラインの3つの効果と特徴です。
公式ホームページでは、ルピエラインの効果や特徴、こだわりについて、さらに詳しく解説しています。
ルピエラインの効果をもっと知りたいという人は、公式ホームページを確認してください。
↓ルピエラインの公式ホームページはこちらです↓
使用方法とは?
使い方は簡単です。
夜寝る前にルピエラインを適量(約3g)を手のひらにとって、両ひざ下全体になじむように軽く塗ります。
だいたい10円玉くらいの大きさです。
たったこれだけです。
すぐには効果を実感することができないかもしれません。
繰り返し使いましょう!
楽天やAmazonよりもお得に購入するには?
楽天やAmazonよりもお得に購入できる方法を見つけちゃいました。
さらには、ドン・キホーテやドラッグストアでも探してみました!
果たして、どこが最もお得に購入できるのか・・・。
私の調査結果をご覧ください。
楽天の結果
ルピエラインで検索してみるとこんな結果に。
1個:6,966円
アマゾンの結果
1個:6,980円
楽天よりも少し高いですね。
ドンキホーテの結果
家の近く(車で約15分のところ)にドンキホーテがあるので、ちょっと行ってみることに。
くまなく店内を探すこと15分。
どこにもないなぁ~「まさか・・・!!!!」
と思って、店員さんに聞いてみることに・・・。
店員さん「当店ではルピエラインを取り扱っていません。」
残念。
約45分も費やしたのに・・・私の時間を返して・・・(泣)
薬局の結果
まぁ、ドンキホーテにも売っていなかったので、薬局にも売っていないだろうなぁ~と思って探してみると・・・。
やっぱりない~w
当たりまえかっ!
公式ホームページの結果
公式ホームページで検索してみると、こんな結果に。
【単品】
1個:6,450円(税別)
【定期コース】
初回限定特別価格:980円(送料無料)(税別)
なんと、定期コースだと、初回限定価格の980円で購入することができます。
しかも送料無料!
90日間の返金保証付きです。
2回目以降もお得な価格3,870円で購入が可能です。
楽天やAmazonよりも断然お得に購入ができます!
ということで、
「ルピエラインを1番安く購入するコツとは?」・・・
公式ホームページの定期コースで購入
でした。
ルピエラインをお得に購入したいのでしたら、公式ホームページで購入しましょう♪
↓ルピエラインの公式ホームページはこちらです↓
解約の仕方
定期コースは最低でも4回継続する必要があります。
5回目以降は電話で解約することができます。
解約する場合は、次回商品発送の10日前までに電話にて連絡しましょう!
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
年中無休のフリーダイヤルです。
繋がりにくい場合もあるそうですので、解約するときは早めに連絡をするようにしましょう!